バラエティ倉庫

コサキン 天海祐希,見逃した配信,再放送,マネもの,無料視聴2020年6月24日無料視聴フジのネット配信まとめ

コサキン 天海祐希,見逃した配信,再放送,マネもの第6回/2020年6月24日無料視聴フジのネット配信まとめ

 

2020年6月24日22時から『コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティー マネもの』が放送されます

 

見逃した方や放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

コサキン・天海の超発掘!見逃し配信
 

コサキン・天海の超発掘! /番組内容

 

モノマネ大好きタレントの小堺一機と関根勤が、同じくモノマネ大好き女優の天海祐希に、新しい人材を発掘することにこだわりながら、いま1番気になっている“モノマネ芸人=マネもの(真似者)”を、さまざまな切り口のベスト3で紹介していく『コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティーマネもの』が2020年、さらなる進化を遂げて1年ぶりに放送! 今回は待望の新作から、これまでに放送した全500ネタの中から選ばれた名作まで、新旧“マネもの”を出し惜しみ一切なしでお届けします。「今最も旬な人Best3」「テレビ番組Best3」「時代を駆け抜けたレジェンド芸人ベスト3」「ビックアーティストベスト3」「1人でベスト3」「リアル完コピ芸人ベスト3」など、さまざまな“マネもの”たちの秀逸なモノマネの連続に大爆笑が止まらない! さらに、小堺、関根も大興奮!女優・天海がモノマネを披露する!コロッケ、友近、原口あきまさ、ホリ、中川家といった実力派から、モノマネ界の原石である超若手まで、さまざまな“マネもの”たちの新旧織り交ぜたネタをたっぷりお届けする。

 

コサキン・天海の超発掘! キャスト

 

小堺一機、関根勤、天海祐希 他

 

コサキン 天海祐希,見逃し配信2020年6月24日みんなの感想

 

ものまねバラエティーマネものすごく盛り上がりそうですね。

モノマネ大好きタレントの小堺一機と関根勤、またものまね大好き女優天海祐希さんが、新しい人材を発掘することにこだわりつつ、今一番気になっているものまね芸人を様々な切り口のベスト3で紹介していくって面白そうですね。

ものまねとかバラエティーは、私昔から大好きです。

昔は自分もものまねに挑戦したりしていましたが、難しいですね。待望の新作から、これまで放送された500ネタの中から、またベストスリーが選ばれ、放送されるって、どきどきわくわくしますね。コサキンの組み合わせで、司会は珍しいですね。

彼らの絶妙な司会進行を楽しみに見ようと思います。

今最も旬な人ベスト3って、すごく興味があります。

コロッケさんが、出られるのですね。15年以上前に山口で偶然お会いしましたが、本当にきさくな人で、声をかけると、ごめんね、今からトイレ休憩って笑顔で、会釈して行かれたのを思い出します。

すごいスターなのに、その時結構売れっ子だったのに、私たちに気さくに声をかけて下さったので超感動しました。

民間のテレビのアナウンサーに声をかけても、無視されたので、すごい方だなあと思いました。6月24日の放送すごく楽しみです。売れっ子の芸人さんが結構でますね。

 

コサキン・天海の超発掘!見逃し配信番組のユーザーレビュー

 

—前回も面白くて、またやらないかなと待ち望んでいた番組です。

天海さんが爆笑しすぎて声が出てないときがあったり、コサキンのお二人もよく笑うので、見ていて明るい気分になります。

新しいものまねが、短い間にたくさん出てくるので、飽きずにずっと笑っていられました。

今回も細かいくくりで、色んなベスト3をするので、細かくてツボにはまりそうなものまねが見られそうで楽しみです。特に注目しているのは、「リアル完コピ芸人ベスト3」で、すごい凝ったのが見られそうだし、新人だったら間違いなくスターが生まれそうな予感です。

実力派の中では、原口あきまさ、友近、中川家に注目しています。毎回どの番組でも新しいネタを持ってくるので、新鮮な気持ちで見られます。

友近や中川家の独特の間や言い回しはやみつき必死です!番組の中で、コサキンや天海さんにハマる瞬間を見るのも面白くて、はまった芸人が一緒だと親近感がわいてきます。

最近ネタ番組やバラエティーによく出てくる第七世代がたくさん出てきてほしいなと思っています。四千頭身の後藤さんや、土屋太鳳さんのものまねでおなじみの丸山礼さん、最近ブレイクしているシソンヌが出てくれることに期待しています。

—-関根勤さんと小堺一機さんがものまねが好きなのは知っていましたが、天海祐希さんもものまねが好きだと知って驚きました。

そんな、ものまね大好きな人たちが番組に出演するのであれば面白いコメントやリアクションが番組中に見られそうで楽しみです。

今回は以前に放送した中でネタを厳選して見られるのも嬉しいことです。

番組内では、沢山のものまねをテーマを設けてランキング形式で紹介されるので、視聴者を飽きさせず最初から最後までものまねを堪能させてくれそうです。ものまねを披露する人たちには、コロッケさんやホリさんや原口あきまささんなど名の知れた人たちが出てくるのでその点も注目したくなるポイントです。また、この番組では昔からものまねをしていた人だけでなく、ものまね界の新顔の人たちのものまねを披露されるのも楽しみです。コロッケさんたちのような実力が知られている人のものまねと新顔の人たちのものまねを見比べるのも面白そうです。また、今回天海祐希さんもものまねを披露するということなので、いろいろなタイプのものまねが堪能できそうで楽しみです。

—小堺一機と関根勤、女優の天海祐希というモノマネ好きな豪華メンバーに期待できる。モノマネ芸といえば、、、で上がってくるモノマネ芸人はある程度限られているが、この番組では新しい人材の発掘に重きを置いているようなので、いつ見てもメンバーのあまり変わらないモノマネを楽しく見ることができそう。

発掘される人を見るのが楽しみです。そもそもでこの番組自体が一年ぶりであることも期待が高まる理由の一つですね。目玉は新作モノマネかとおもっていましたが、番組情報をみてみると、これまで放送された500のモノマネから選ばれた名作まで放送するとのこと。新旧のモノマネを楽しむことができそうです。

「今最も旬な人」「テレビ番組」「時代を駆け抜けたレジェンド芸人」「ビックアーティスト」「1人で」「リアル完コピ芸人」など、どこに評価の重きを置く場所を変えつつ様々な視点でモノマネのベスト3をみれるとのこと。

これまでのモノマネの総復習となりそうですよね。

昔好きだったモノマネなどを思い出すきっかけになるのでは、と期待しています。

これだけ楽しみな点をたくさん上げましたが、なによりも楽しみなのは、女優、天海祐希のがモノマネを披露するということですね。一体なんのモノマネをされるのか想像がつきません。-

 

コサキン・天海の超発掘!見逃した方へみどこころ

 

まず司会者として天海祐希さんが出演なされている事が豪華だと思います。番宣でなきゃあまりバライティ番組で見かけない方なので…。

しかしながらそういった番組に出演なさると、かなりノリが良く発言も面白くって、サービス精神が凄いなと思うので、今回司会者として番組を盛り上げようとしてくださるのではと予想しております。

司会者にやる気を感じられると、観ているこちらのテンションにも変化が現れると思うので、そこが満たされているだけで番組に対して良い印象を持ちます。そして内容は新作もあるけれど傑作をまとめたモノを観られるというお得な感じになっています!しかも天海祐希さんもモノマネなさるという事で、そちらがかなり楽しみです。そして傑作という事は、視聴者に反応の良かったモノだと思うので、面白いモノばかりが集められているのではないかなと考えております。また放送時間も1時間半と長いので、本当に出し惜しみせずに、評判の良かったモノが沢山観られそうです。

新作については、大御所さんからあまり知られていないような方まで出演なさるという事なので、安定した芸を観られるのは勿論、ここで有名になるぞ!という気合の入った芸も観られそうです。

私はどちらかというと、後者の方に期待してしまいますね。

—-フジテレビ系列で放送される『コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティーマネもの』。小堺一機さんと関根勤さんと言えば、いずれもものまねを得意とすることで一世を風靡したタレントであり、ものまねの実力を原動力にテレビ界で幅広く活躍している実績の持ち主です。

そんな2人が、意外にもものまねが大好きだという女優の天海祐希さんに、新しい人材を発掘することにこだわりながら、いま1番気になっている“モノマネ芸人=マネもの(真似者)”を、いろんな角度からベスト3の形で紹介してゆくのが『コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティーマネもの』で、1年ぶりの放送になるとのこと。

今回は新作と過去の旧作から厳選したネタを取り混ぜながら、「今最も旬な人Best3」、「テレビ番組Best3」、「時代を駆け抜けたレジェンド芸人ベスト3」、「ビックアーティストベスト3」、「1人でベスト3」、「リアル完コピ芸人ベスト3」などそれぞれ3作ずつチョイスするようですね。

何よりものまね界の大御所とも言うべき小堺一機さんと関根勤さんのお2人がどのようなネタを選ぶのかが興味深いですし、この2人が選んだネタであれば、大いに笑わせてくれるだろうと期待もできるので、とても楽しみです。

 

 

まとめ

 

—-ものまねじゃなくてマネものというタイトルが面白いですね。ものまね芸人のことをこの番組ではマネものというらしいです。

昔と比べるとものまねを専門にする芸人さんはかなり増えたような気がしますね。

今は数が多過ぎてどんな人がいるのかが全然分からなくなってしまいました。この番組は一年ぶりの放送ということで、気になっているものまね芸能人たちを発掘するということです。

まだあまりテレビでは見かけないような芸人さんが登場する可能性もありそうですよね。

こんな面白いものまね芸人さんいたんだと新しい発見をすることが出来そうな気がします。天海祐希さんがものまねが好きということは知りませんでした。

これは意外ですね。彼女自身もものまねを披露するなんて想像が出来ないですが、でも女優さんだからものまねもキャラ作りの一つと考えてやっていてもおかしくはないですよね。この番組ではこれまで500もネタが登場したということです。

その中から選びぬかれたものが放送されるみたいですね。本当であればそのネタを全部見たいですがさすがにそれは無理でしょう。

だから本当に面白いネタだけ出すことを期待します。リアル完コピ芸人も紹介されるそうですが、これは本当に凄いと思います。よくそんなことが出来るなと関心しちゃいます。

 
コサキン 天海祐希,見逃し配信2020年6月24日無料視聴ものまねバラエティpandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー・ティバー・テォバー)でみれない時は

下記にて

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

コサキン 天海祐希,見逃し配信2020年6月24日無料視聴ものまねバラエティー!