もふもふモフモフ,吉田鋼太郎,野際陽子編動画や見逃し配信/2020年6月24日の再放送ネットで見る方法
についてまとめた記事です
2020年6月24日19時30分からNHK総合で『もふもふモフモフ「大西流星 小関裕太 吉田鋼太郎 おうち』が放送されます
結論から言いますと
もふもふモフモフnhkを見逃した方や放送地域にない、見れない方は
(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
もふもふモフモフ/番組内容
大西流星・小関裕太・吉田鋼太郎が、愛猫愛犬とのいちゃいちゃぶりを自撮り。ステキなおうちライフを紹介
▼2017年に亡くなった女優の野際陽子さん。互いに励ましあってきた愛犬との絆を、娘の真瀬樹里さんが語る
▼千葉県の森の中、バラが咲き誇る花園で暮らす猫たちの幸せスローライフ
▼あのかわいらしかった秋田犬の赤ちゃんが、温泉旅館の立派な看板犬に
▼猫島の秘密
▼抱腹絶倒、もふもふ川柳
▼堤真一がいざなう癒やし番組。
もふもふモフモフ 出演者
吉田鋼太郎,小関裕太,大西流星,真瀬樹里,
声
堤真一
もふもふモフモフ,見逃し配信/再放送,吉田鋼太郎,野際陽子みどころ
ここ
もふもふモフモフ,見逃し配信/再放送,吉田鋼太郎,野際陽子
犬猫が大好きで、家族で見ることがあります。住民の人数をこえる100匹の猫がいる深島の映像が楽しみです。人と猫がうまく共存しているのは街中ではほとんど上手くいかないことがありますが、この深島ではどのように上手く共存しているか見てみたいです。猫カフェで働くカピバラがいるようで、見てみたいです。動物園で何度かカピバラを見たことがありますが、本当に癒し系でした。実際に行ったら、看板カピバラに癒され、猫に癒される猫カフェは最高だと思います。ぜひ見てみたいです。秋田犬の赤ちゃんの映像も楽しみです。動物の赤ちゃんは見ているだけで、本当に癒されます。秋田犬は身近になかなかいない犬種なので、とても興味があります。ゲストの方のペットの紹介もあるようなので、楽しみです。実際に芸能人の方がどのようなペットを飼っているのか見る機会は限られているので、どのようなペットで、どのように生活しているか興味津々です。きっと家族同然のペットと対する時の顔は、普段テレビに映っている時の顔と違う一面があると思うので、ペットの犬にも興味があり、芸能人の方の普段の一面もすごく楽しみです。『もふもふモフモフ』には犬や猫がメインですが、他にも動物が出るので可愛くて癒されます。堤真一さんの声も素敵です。–
もふもふモフモフ,吉田鋼太郎,野際陽子みどころ
–今まで見たことが無かった番組ですが動物の動画が大好きなので是非見てみたい番組だと思いました。堤真一さんの声の案内人と言うのも、好きな俳優さんなので興味あります。今は動物の動画だけならYouTubeなどネットでいくらでも見ることが出来ます。でもそれは断片を垣間見るだけの楽しさで、テレビ番組で放送される動物ものは可愛さだけではなくて、その動物の背景まで教えてくれます。可愛いとか面白いだけの表面的なイメージではなく、深いところまで知ることが出来て私はその方が好きです。芸能人の方達が自分の飼われてるペットを紹介する企画は面白いですね。皆さんテレビに出ている姿とはまた違う一面が見えるので、イメージが変わったりします。期待する点としては、犬や猫ももちろん可愛くて癒されるのですがそれ以外の動物たちも、もっと取り上げてほしいなと思います。「もふもふ」と言う位なので、もふもふふわふわした動物だけなのでしょうか?やはり犬や猫の情報は多いからであろうとは思いますが、もっと小さな小動物なんかも沢山見たいと私は思っています。午後7時半からの放送と家族向けの時間帯なので、仕事をしているため時間が微妙ですが再放送などもしてもらえたら嬉しいです。
もふもふモフモフ,見逃した方へ番組のキーポイント
—動物系の番組は色々とありますが、動画がかわいいのにアフレコが微妙で少しがっかりしてしまう時があります。
しかし、もふもふモフモフではそんなことを思ったことがないし、かわいい動物動画に堤真一さんの楽しいナレーションが入ることでかなり個性的になっていて、毎回楽しみに見ている番組です。
思わず笑ってしまうナレーションが今回も聞くことができると思うので、きっと面白いと思います。
動画を提供している飼い主さんたちの愛情が伝わってくるし、ナレーションをつけてもらえたらすごく嬉しいだろうなと感じます。
そして、今回特に期待しているコーナーは、花園の猫たちです。千葉県にそんなところがあるのかと驚きました。森の中でバラに囲まれて暮らす猫たちの様子が予告を見ただけでも癒し映像だったので、楽しみです。
猫たちの幸せスローライフというところが気になるし、見たらきっと行きたくなるだろうなと思います。今は家猫が多いと思うので、自然の中にいる猫の映像は少し珍しいだろうし、花と猫の組み合わせはきれいだろうなと期待しています。
どちらかというとふざけているコーナーも楽しいので好きですが、こういう穏やかなものは見るとリラックスできるし、色々なコーナーがあるとギャップがあっていいなと思います。
–いつも堤真一のナレーションが、ワンちゃんネコちゃんになりきっていて笑えます。
そのバリエーションの多さに虹色の声とも評されているほどです。
全国津々浦々、様々なペットを訪ねていく番組ですが、十人十色ならぬ十ペット十色で観ていると笑いが絶えません。
またほっこり系のエピソードや胸にジーンとくるエピソードも多々紹介され、心が温まります。全国看板ペットのコーナーもあります。
温泉やお店で暮らすペットがゲストの訪問により紹介されますが、どれも愛らしく個性的で、いつかきっと訪ねていって実際に会ってみたいなと思わせるような動物達ばかりです。
現在の空前のペットブーム、そしてこの番組放送がNHKであることもあり、その宣伝効果は絶大だろうと想像するに難くありません。
この番組は以前は毎週放送されていたのですが、現在は定期的な特番として放送されています。
毎週、七日に一度の大いなる癒しとして楽しみに視聴していたので、15分など枠はもっと小さくなっても構わないので、是非また毎週放送されるようになることを切に願っています。
ペットが飼いたくても飼えない全国の多くの視聴者に、純粋無垢なペット達の紹介で夢と癒しと笑いを届けてほしいと思います。
もふもふモフモフ,動画配信/視聴者の感想
にゃんこが100匹というだけでも驚きなのに、その一匹一匹にちゃんと名前がついているというから驚きです。
毛の模様が似たにゃんこもいると思うので、どこを見て見分けているのかということが気になります。
また、猫と人間が共生する島では、どのような暮らしぶりが見られるのかとても楽しみだし、いつか訪れてみたいなと思います。
また、森のフラワーガーデンでは9にゃんずと呼ばれる九匹のにゃんこ達がどのような暮らしをしているのか、そちらもとても気になります。
さらに、猫カフェで働く看板猫ならぬ、看板カピバラの願いとはどういう願いなのか??どんな風に看板カピバラとして店に立っているのか?創造するだけでかわいすぎて、思わずにやけてきてしまいます。
カピバラの日々の働きぶりに注目して見てみようと思います。
見れば見るほど思わず顔がゆるんでしまうほどの癒しパワーを持っているモフモフ達。
そんなモフモフちゃん達が日々どんなことに興味を示し、また、どんな日常を過ごしているのか、俳優でありいい声をしている堤真一さんのナレーションに酔いしれながら、今回もこの番組で知ることができるのを楽しみにしています。
—この番組はタイトル通り本当に癒される番組ですよね。
よく看板犬などが出てきますが、みんなおとなしくて犬に対して恐怖心のある私でも安心してお店に行けます。
ここにいる動物達は人間のしつけが行き届いた出来のいいペットばかりなんですよね。
しつけの仕方によってはわがままで誰にも吠え付く犬もいるのでこの番組を観てきちんとしているペットもいるんだと安心したいです。
動物の一つ一つのしぐさは本当に癒されますよね。
人間がしないしぐさだからでしょうか。
人間は可愛いのは子供の内だけで大人になれば可愛いなんて言われることはほとんどなくなるのに、犬や猫はいつまでも可愛いと言われ続けるのですから本当に羨ましい限りです。
写真の犬や猫たちはもう可愛いの一言です。
私は団地に住んでいてペットを飼うことができないのでこの番組を観ると引越ししたくなるかもしれません。
ハムスターも出てくるならば楽しみ倍増です。何はともあれペットを飼う下準備として番組を視聴したいと思います。
だって自分がペットを飼った時にしつけがちゃんとできなければ可愛いだなんて言われないですからね。飼い主さんがどのようなしつけをしているのかも注目しています。
まとめ
—もふもふモフモフは、俳優さんとペットのお家ライフがのぞき見れるということなのでおもしろそうだなと思いました。
しかも、大西流星さんや小関裕太さんがゲストということなのでますます楽しみです。
イケメンが可愛い犬や猫と戯れる姿は絶対に萌えるだろうし、その様子に癒されたいなと思います。
また、野際陽子さんを闘病中に励まし続けたという愛犬の話は絶対に心温まるだろうなと気になりました。
闘病中は誰でも心細くて心が折れそうになるものだと思うけど、そんな野際陽子さんのことを支えたのが愛犬というのはすごいなと思います。
今まで培ってきた絆がたっぷりなんだろうなと楽しみです。
さらに、バラが満開の森の中で暮らす猫たちというのもとても気になりました。
バラが満開の森だなんてきっとものすごく綺麗だろうし、そんな景観の中に可愛い猫ちゃんたちがたくさんいたら、ものすごく可愛い映像になるんだろうなと期待しています。
そのバラ園に所有者がいるのか、それとも自然とバラが咲いてそこに猫たちが集まったのか、その真相が気になります。
また、もふもふ川柳も楽しみにしています。今回はどんなもふもふな犬や猫たちの情景が浮かぶ川柳が紹介されるのかなと期待しています。
(無料視聴できます)
↓ ↓